【哲学について】
【哲学について】
お疲れ樣です、、
おかの哲(OKANOSATOSHI.com)です、、
昨日の勉強会は
今までの勉強会にはない内容の勉強会でした、、
まさか哲学の内容になるとはという
驚きとともに、、
頭の片隅に微かに残っていた情報、、
情報というのもおこがましい、、
断片的な言葉、、
いや、、単語、
「ウィトゲンシュタイン」?
最初は???で
何の人だっけ??
でも、
「言語ゲーム」や「命題」トートロジー」、、、
これらの単語がなんとか
頭の中で結びついた、、ちょっとだけ、、
「あ〜」
これらの単語に続く
内容を思い出そうとしても
全然ダメ、初めてに等しい、、、
若い頃、、さらっと
流してしまったところではないか、、
(と、気づきました、、💦)
どおりで、と納得したが、、
その分、勉強会の最中は、、
脳みそは新しい刺激で、、思考で、、
汗かきまくり、、、
1つ1つの単語について帰宅後、
改めてググったのは当然ですが、、
「哲学」っていうんですか、、
頭ん中整理しきれていません、、、
今日はここまで、
それではおやすみなさい、、
※画像はサンサンさんによる写真ACから
ps.
そういえば、
親はどういった考えで
「哲」って名前をつけたのだろう???
聞いときたかった、、
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。