古物商許可証
おはようございます、、
”副業のお手伝い” コンサルタント
おかの哲です、、
物販収入が本業を上回り、、
本業が入れ替わりました、、
古物商許可証
中古品を取り扱ったり、、
もちろんホームページで中古品を、、
販売したり、予定することがあれば、、、
(フリマでは必要ありませんが、、)
持っていて損はないかなと、、、
普通の人であれば、、
申請すれば2ヶ月後くらいには、、
手に入れられるので、、
昨年に一部法律が変わったので、、
以前取られてて、そのままの方も、、
一度確認しておくといいと思います、、
今までより便利になった感がありますが、、
提出しとかないと、、持ってても、、
無資格状態になることもあり得ますので、、
わたしもそうでしたが、、
初心者の方には、、
ヤフオクやメルカリがオススメですね、、
さあ、今日も元氣に行ってらっしゃい!
ーーーーーーーーーーーーーー
LINE@ 始めました、、
今だけ、、LINEから
⬇
<a href=”https://line.me/R/ti/p/%40okano“><img height=”36″ border=”0″ alt=”友だち追加” src=”https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png“></a>
または、
@okano
を検索して友だち登録後に
「スタンプ」送信していただくと
1時間の 「副業無料面談」✖
ハート💕 グラム診断付き
(渋谷・新橋・北千住あたり、またはZoom予定)
をプレゼント
&毎月登録者の中から、
抽選でアパレルグッズプレゼント実施中🎁
副業コンサル・119本舗®HP http://z119.biz リニューアル中
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。